top of page
検索


入社式を毎月開催できる喜び
メイワスカイサポート、人事部の内山です。 気が付くとかなり久しぶりの更新となってしまいました。 航空業界にも大きな打撃をもたらしたコロナ渦でしたが、ここにきて明らかに人と物流が動き始めたのをリアルに感じております。 さらに当社では新規事業の開始に伴い35名程の募集をしており...
2023年2月15日
閲覧数:1,487回


新入社員が入社しました
全国的に桜が咲くこの季節、2021年度もスタートし当社に新たな仲間が36名入社いたしました! 鳥越代表取締役社長より、将来のメイワスカイサポートを担う新入社員へ激励のお言葉をいただきました。 新入社員を代表してYさんから鳥越社長へ挨拶。 想いを確りと伝えることが出来ました。...
2021年4月1日
閲覧数:3,611回


君津トレーニングセンターでの訓練開始!
先日、君津トレーニングセンターが完成したブログをアップいたしましたが、1月に入社いたしました5名の新入社員がトレーニングセンターにて訓練を行いました。 TT車乗車し、コンテナドーリーへ連結するシーンです。 実技で初めて行う連結に戸惑いながらもコツを掴むことができました。...
2021年1月19日
閲覧数:2,693回


新たな仲間が加わりました!
皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、2021年に入り当社に新たな仲間が入社しました! コロナ禍の中で難関を乗り越えた5名の仲間を迎えるべく、1月5日に入社式を執り行いました。 希望に満ち溢れた5名です!!...
2021年1月6日
閲覧数:1,831回


コンテナドーリーが納品されました!
冬至も過ぎ、いよいよ慌ただしい時期となってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 本日、君津トレーニングセンターにコンテナドーリーが納品されました!! こちらは納品の一コマです。 フォークリフトを使用し、トラックから降ろされコンテナドーリーを組んでいきます。 組成後の一枚。...
2020年12月23日
閲覧数:1,120回


トレーニングセンター完成!!
澄みわたる空気が心地よく感じられる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、前回のブログでトレーニングセンター開設に関する内容をアップさせていただきましたが、ついに完成いたしました!! このトレーニングセンターは、君津市のご協力によって借用させていただくこととな...
2020年10月5日
閲覧数:1,504回


トレーニングセンターが開設されます!!
皆様、残暑の厳しい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、弊社ではグラハン会社で初のドライブシミュレーターを導入し、訓練に取り入れてまいりましたが、実作業を体感するとともに、より高い技術を身に付けるべくトレーニングセンターを開設することとなり、準備を進めてお...
2020年9月7日
閲覧数:833回


新入社員奮闘中!
4月に入社した新卒19名は、総務での導入教育が終了し、空港内での運転資格などを取得するため日々訓練に奮闘しております。 昨今のコロナウイルスによる影響で訓練のカリキュラムを配慮しつつ、教官と共に空港内の地図を確認しながら走行訓練や私達が取り扱う貨物室のカーゴドアに関する取扱...
2020年4月15日
閲覧数:2,281回

新しい仲間が入社しました!!
2020年度が始まり、新社会人となった19名を迎えるべく、入社式を執り行いました。 この日を待ちに待った19名は、将来のメイワスカイサポートを担うべく、希望に満ち溢れており、とても凛々しい顔をしておりました。 この後、総務教育ならびに現業での初期訓練が終了すると、各グループ...
2020年4月1日
閲覧数:1,560回

内定者懇親会を開催しました!
2020年を迎え、第一回目のブログになります。 1月17日に内定者懇親会を開催いたしました。 今回も屋形船かみやさんのご協力のもと、17名の内定者と共にいざ出航です🚢!! 代表取締役 鳥越社長よりご挨拶。 豪華な料理を囲み内定者と懇談中・・・...
2020年1月30日
閲覧数:1,233回


羽田神社例大祭開催!!
7月28日(日)、羽田神社の例大祭が開催されました。 お天気が気になるところでしたが、例大祭の時間になるにつれ回復し、陽射しが出るまでになりホッとしました。 午前中はまばらだった通りが・・・ 神輿の時間になると人で満ち溢れます。...
2019年7月29日
閲覧数:800回


歓迎! 専門学校御一行様
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、皆様お変わりありませんか。 さて、7月11日(木)に東京観光専門学校、7月12日(金)に日本外国語専門学校の生徒さん達が職場見学のため来社されました。 先ず、弊社代表の鳥越よりご挨拶を頂き、その後人事担当の濱田より見学時の注意点について...
2019年7月15日
閲覧数:870回


金ぴか大作戦に参加しました!
毎月、第2・4金曜日の朝に行われる西貨物地区の清掃活動(金ぴか大作戦)に5月入社3名が参加しました。 お客様が気持ちよく利用できるよう、先輩社員と共に貨物地区ゲートから西貨物バス停まで清掃し、見違えるほど綺麗になりました。 最後に恒例の集合写真!...
2019年5月10日
閲覧数:931回


会社案内パンフレットをリニューアルしました!
この度、会社案内パンフレットをリニューアルいたしました。 撮影するならば快晴の方がいいのは当然のことですが、実は撮影する週は天気の悪い日が続いており、当日はどうなることか心配しておりました。 ですが、見事に快晴となり、天気にも恵まれ青い色が非常に映えたのは言うまでもなく、当...
2019年5月3日
閲覧数:962回


新入社員頑張ってます!!
4月1日に入社した新入社員は、総務の導入教育を経て現業にてグループ配属に向けた訓練を実施しております。 現在、空港内の運転に慣れるため、ドライブシミュレーターと実車両を使用し、インストラクターの指導のもと訓練中で、この訓練を経た後にグループへ配属され、インストラクターとマン...
2019年4月15日
閲覧数:1,649回


新卒者対象職場見学会始まりました!
今月より2020年新卒者を対象といたしました職場見学会が始まりました。 当社業務であるグランドハンドリングを知っていただくため、空港内から車両に乗り換え、人事担当より業務内容と魅力について説明を行い、イメージが湧いたところでサプライズを用意しておりました。...
2019年3月20日
閲覧数:855回


新入社員の奉仕活動 Part3
毎週第2・4金曜日は貨物地区の5S活動である「金ぴか大作戦」の日です。 今回も3月入社の4名が加わり、西貨物バス停から貨物地区ゲートまで清掃を行い、時折強い風が吹き、悪戦苦闘しながらも丁寧な作業でお客様が気持ちよく利用できるよう貢献いたしました。...
2019年3月13日
閲覧数:605回


ひなまつりフライトに参加しました!
3月3日はご存知の通り「ひなまつり」です。 毎年、ANAではひなまつりフライトを実施しております。 今年はNH91便(石垣島行き 11時15分出発)が対象便となり、女性機長をはじめとして、便を担当するクルー全てが女性でのハンドリングにて行い、当社も女性職員3名が搭載作業なら...
2019年3月4日
閲覧数:743回


初めての機体除雪作業を対応しました!
2月9日、関東地方に降雪予報が発令されました。 当社においては、2018年12月にANA AS社より防除雪氷業務を受託し、初めての機体除雪作業を対応しました。 この作業は、ドライバーと高所作業で機体に液体を散布する整備士とのコミュニケーションが重要で、一つのミスが重大事故に...
2019年2月21日
閲覧数:745回


ようこそ! 名古屋観光専門学校御一行様
2月5日(火)、午後より名古屋観光専門学校御一行様が来社され、職場見学会を実施致しました。 到着後、当社代表の鳥越より歓迎の挨拶を頂き、先生や生徒の皆さんは安全ベストとヘルメットを被り、リムジンバスに乗り込みいざ出発!!...
2019年2月6日
閲覧数:483回
bottom of page